社畜SE、仮想通貨を買う

金融系SEの仮想通貨少額投資のブログ

非投資経験者が仮想通貨に関わらざるべき3つの理由

 

f:id:edindin:20170601214136p:plainf:id:edindin:20170605205528p:plain

始めるべき理由を書いたので、始めないほうがいい理由も書くのがフェアかと思います。

私は本記事に該当する方は、投資には手を出すべきではないと考えます。

 

 1.余剰資金のない方

f:id:edindin:20170605205839p:plain

 

まず、大前提として投資というのは「失ってもいいお金」でやる物です。

とくに仮想通貨は一日のボラティリティが他の投資の非ではありません。

 

仮想通貨もFXもそうですが、基本的に投資による損失では自己破産できません。

世間では

 破産=終わり

 のような表現をよく見かけますが、破産してもおまんま食えないわけじゃないのだから借金が無くなるだけまだマシ。

 

そんなものに生活に困る金額を投入するのはやめましょう。

2.ギャンブルで熱くなるタイプ

f:id:edindin:20170605205947p:plain

 

仮想通貨はボラティリティ(価格の変動幅)がとても激しいです。

暴騰や暴落が毎日の様に起こっており、チャートを見ていると冷静な判断を下すのが、とても難しくなります。

  

基本的に投資商品と割り切り、メジャーな通貨や自身が信頼・惚れている通貨をホールドする基本を忘れてはいけないと思います。

 

一時的な値上がり、値下がりで一喜一憂するのは危険な兆候があります。

3. IT技術に興味がない方

f:id:edindin:20170605210102p:plain

これは賛否両論あるかもしれませんが、IT技術に興味がない方へは、おすすめできません。

普通の投資と違い、ネットワーク上のセキュリティリスクや、通貨の研究に大きくIT知識が必要とされます。

いくら投資の才能があろうと、ウォレットをハックされたり秘密鍵を流出等で、全てを失うリスクがあります。

 

仮想通貨は中央集権ではないため自由です。

そして、その分誰も責任を取ってはくれません。

 

なので自分の資産を自分で守れるだけの知識がない、又は身につける気がない方は不用意に手を出さないほうがいいでしょう。

 

ケツ論

仮想通貨市場は現在投資的に非常に美味しい投資先でしょう。

しかし、法整備もまだ整っているとは言い難く、詐欺なども溢れています。

全ては自己責任

というのが仮想通貨取引の基本となります。

国際通貨と違って本当に誰もあなた自身以外に責任をとってはくれません。

お金の使いみちは慎重に選びましょう。